試写会です。
最近見た映画はなのはA'sだったり、一般向けとなると金曜ロードショーのジブリだったり、
映画館行ったのなんてポケモンまで遡らないと行けないんじゃね?レベルで見ないけど、仕事なんでね!
映画見るお仕事楽しいです\(^o^)/
中身はまぁなんていうか風呂敷広げるだけ広げといてそれで終わりかいみたいな。
あと唐突なシュワちゃんのアップデートとか、続く!みたいな終わり方とか何あれ。
てか3Dメガネって最初めっちゃ疲れる。2Dのシーンだからだったのか、慣れてきたのか分かんないけど。
しかし最近文句しか言ってない気がするw
アニメといいゲームといい。こーなってくるとダメな気がするね。
まぁゲームは惰性で続けそうだけど、アニメはどうなんだろうなー。
でも文句だけかと思いきや、よく考えるとそうでもない分野もあるのよね。
ドール→可愛い
写真→凄い
模型→カッコいい
とかポジティブな感想ばっかり。何の差なのかなー、単純に趣味の移り変わりなんだろうか。
ドールハウスとかもすげーとか、衣装とかも可愛ーってなるし、
ちなみに写真どう撮ってるんだろうって気になるのと一緒で、
ドールハウスや模型どうやって作ってるんだろうとか、
服どうやって縫ってるんだろうって気になったりするのよね。
ある意味模型と似たり寄ったりなベクトルなのでやりたいんだけど、スペースの問題がなー。
ほんとに一部屋潰したいレベルだし、ドールハウス買う前に自分のハウス買ってスペースを作ろうかw
MTGは値段以外は素晴らしいと思います。値段以外は。
コミケとか転売屋が居ないと手に入らないものもあるので、ある意味仕方の無い部分も多少あるけど、
さすがにMMAやFtVの惨状はなー。ボークスといい転売対策しないはちょっと。
あ、ちなみにPauperってMO準拠で良いんだよね?
具体的にはSinkholeとHymnは使用不可で良いんだよね?
入ると割とシャレになってないレベルなのでノーサンキュー。
テンペストはリマスター出たけど、ミラージュブロックはMEにも入ってないし使えないのかな。
衝動や火炎破はミラージュブロック出身だけど、DD系にも入ってるからよー分からんのよね。