こんな話があったみたいで。
なんか昨日の話が本当に思えてくるなw
飲み会があったので、帰ってきたらキラ付けするだけの作業で終わり。
時間は無くなるし、お金も貰えるどころか減るだけだし、ほんと勘弁して欲しいなー。
おかげで資源は貯まる一方。
まだ貯蓄開始してないのに、燃料弾薬も30k突破。
というか大和動かさず、土日でもない限りはプラスなので、もうどうにでもなーれ状態。
航戦が不安なので、もうすぐ金剛が終わるし、そしたら航戦も育てるかなー。
駆逐艦も6艦ないので不安。
飲み会の一幕
上司:明日4時半起きなんだよね
俺:それは大変ですね、打ち合わせか何かですか?
上司:いや、サッカーじゃん、見ないの?
俺:あー(そんな見るのが当たり前みたいに言われても)
今回は時間が時間だしな。
まぁ日曜午前でもスルーしてゲームしてましたが。
野球しか見ないからなー。
去年の上原のポストシーズン最終戦とか気になって仕事が手につかなかった。
上原が抑えるシーンだけは昼休みになって見れたので、ほんと幸いだった。
ダルもマーも凄いけど、やっぱり個人的には上原が1番凄いと思う。
これを見れば次元が違うのは確定的に明らか。
でも扱いが小さいのは抑えだからってのもあるんだろうか。
ほんと、全盛期の上原をメジャーで見たかった。
あと毎回のように、
・大阪人ぽくない
・ノンアルコール
・最近の若者は車持たない
・結婚しないの?
をやるな。前回も話したやんって思うけど、アルコール入ってて覚えてないんだろうか。
話してて、あーとかなるなら分かるけど、中には初めて聞いたみたいな反応もあるし。
やっぱアルコールは害ですわ。
ちなみに生まれも育ちも大阪なのに、巨人ファンだから本当?って聞かれた。
免許証に本籍載ってるだとうと思ったら、載ってなかった。
関西弁で喋ってよって言われても、タメ口じゃないとだし、
いきなり喋ってって言われても何喋ればいいの。
関西人はどこでも関西弁喋るっていうのは、単に抜けないんじゃなくて、
口語のマナーがなっていないだけだと思うの。
敬語なり丁寧語なりで喋れば出ないし、なってない人は関西人に限らないと思う。
・・・んだけど、違うのかなー。